- HOME>
- よくある質問
施術について
1回の通院で全身を一度に脱毛できますか?また、施術時間はどのくらいですか?
はい、1回の通院で全身の施術が可能です。顔とVIOを含む全身脱毛の場合でもおよそ2時間半で終了します。当院では効率的な施術を心がけており、患者さまのお時間を無駄にしないよう配慮しています。また、部位別の施術もご希望に応じて対応可能です。施術時間は脱毛部位によって異なりますが、例えば腕だけなら30~45分程度、VIO脱毛なら60~75分程度です。事前にカウンセリングでお時間のご案内をしております。
脱毛効果について(回数・白髪・うぶ毛)
脱毛効果は個人差がありますが、早い方は4~5回程度で目立たなくなります。部位や毛質、肌質によって異なりますので、カウンセリング時に詳しくご説明いたします。
白髪には残念ながら効果はありません。これはメラニン色素の全くない白髪にはレーザーの反応が起こらないためです。一方、産毛などの細い毛に対しては、当院の医療脱毛機器は効果が期待できます。ただし、濃い毛に比べると脱毛完了までの回数はかかる傾向にあります。
当院では6週〜8週間隔での施術をおすすめしています。これは毛の成長サイクルに合わせた最適な間隔です。期間が空いても効果は変わりませんが、極端に短い期間では効果が落ちることがあります。
痛みと肌への影響
医療レーザーでの脱毛は痛いと聞きましたが。
当院で使用している医療脱毛機器は、従来の医療脱毛と比較して痛みが軽減されています。特殊な冷却システムを採用しており、痛みを最小限に抑えながら効果的な脱毛が可能です。
痛みの感じ方には個人差があり、特に骨に近い部位(膝、手首など)や毛が濃い部位(VIOなど)では少し痛みを感じる場合があります。心配な方には事前にテスト照射も可能ですので、お気軽にご相談ください。また、必要に応じて表面麻酔クリームのご用意もございます。
ほとんどの患者さまは「思ったより痛くなかった」とおっしゃいます。医療脱毛ならではの高い効果と、比較的少ない痛みで理想の肌を手に入れましょう。
肌が弱く心配です。日焼けしている場合はどうなりますか?
当院の医療脱毛機器は肌へのダメージが軽減されています。敏感肌の方でも施術可能な場合が多いですが、個人差がありますので、事前のカウンセリングでしっかりと肌の状態を確認させていただきます。心配な方にはテスト照射も可能です。
日焼けについては、程度によって対応が異なります。日焼け直後の赤みがある状態では施術はできませんが、赤みが落ち着けば照射は可能です。ただし、日焼けの程度によっては出力の調整が必要となり、効果が弱まる可能性がありますので、脱毛期間中は日焼けをしないようご注意ください。
ニキビがあっても大丈夫ですか?
ニキビがある場合も照射可能です。炎症性のニキビは避けて照射いたします。照射直後は刺激により一時的にニキビができやすい状況になりますが、脱毛が進むと皮脂の毛穴の詰まりが改善され、ニキビができにくくなるケースもあります。
施術後の注意点
施術後の生活(入浴・化粧・自己処理)について
脱毛後の当日はシャワーのみにしていただき、入浴はお控えください。温めると赤みが増す可能性があります。翌日以降のお風呂は問題ありません。
お化粧に関しては、当院の医療脱毛は肌へのダメージが少ないため、施術直後から化粧をすることが可能です。
脱毛期間中の毛の処理は、必ず剃毛(シェービング)のみでおこなってください。毛抜きやワックス、抜毛器は使用しないでください。これらの方法で毛を抜いてしまうと、レーザーに反応する毛根がなくなり、脱毛効果が得られなくなります。
施術後は紫外線対策をしっかりおこなうことをおすすめします。日焼け止めを使用し、特に夏場は紫外線を避けるようにしてください。
料金・支払いについて
どんな支払い方法がありますか?表示されている金額以外にかかる費用はありますか?
当院では都度払いも可能なので、まずは1回試してみたいという方にも安心してご利用いただけます。また、5回・8回コースをご契約いただくとお得な価格でご提供しています。現金払いのほか、クレジットカード、PayPay、医療ローンによる分割払いも承っております。
表示されている金額以外に追加費用は一切かかりません。当院では初診料や再診料を別途徴収することはなく、施術後に美容液やお薬を販売するといったこともございません。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
医療脱毛とエステサロンの脱毛は何が違うのですか?
医療脱毛では、医療用の強力なレーザーを用いて毛を作り出す組織を破壊するので長期に渡る高い脱毛効果が期待できます。対してエステ脱毛では、発毛組織を破壊できるほど強力な機器は使用できないため、除毛・減毛を狙った施術となります。
医療脱毛は医療機関でのみ受けられるのに対し、エステ脱毛は脱毛サロンやエステサロンで受けられます。施術者も医療脱毛では医師や看護師などの有資格者が担当しますが、エステ脱毛は施術のための資格を保有していないエステティシャンが施術をおこないます。
施術回数も大きく異なり、医療脱毛は約5回程度、エステ脱毛は10回以上が目安です。脱毛にかかる期間も医療脱毛は最短8ヶ月程度で、エステ脱毛は約2~3年かかることが多いです。
当院では医師による診察と適切な照射パワーの設定で、効果的かつ安全な医療脱毛をご提供しています。また、万が一の肌トラブル時にも医師がその場で対応可能です。
脱毛サロンから乗り換えることはできますか?
もちろん可能です。エステサロンの脱毛後は軟毛化(産毛のように変化)が起こることが多く、レーザーの反応が悪くなる場合がありますが、当院の医療脱毛機器は産毛にも対応可能です。ただし、最初から医療脱毛を行った場合に比べ回数がかかることがあります。乗り換えをお考えの方は、一度カウンセリングにてご相談ください。